四国88箇所巡礼 女一人歩き遍路の旅 24日目・ついに87番まで来ました!

四国88箇所巡礼 女一人歩き遍路の旅 24日目・ついに87番まで来ました!

5月9日から回り始めたお遍路、ついにこの日から6月に突入しました。梅雨に入る前に88箇所回り切りたい、という理由で5月のGW明けに出発したのですが、この年は梅雨入りが早く、5月27日には梅雨入りしていました。雨に降られる前に、一日も早く88箇所を回り切りたいところですが…?

  

 

84番屋島寺へ出発

前夜泊まっていた屋島寺(やしまじ)近くのビジホ、屋島ロイヤルホテルを朝出発して屋島寺へ出発しました。

屋島寺の御朱印を頂いたのが朝9時頃。

84番屋島寺御朱印

納経所で、お菓子のおすそ分けを頂きました。

84番屋島寺御影

お菓子の下に写っているのが「御影」(おすがた または みえ)です。それぞれの札所(お寺)のご本尊様の姿を描いた和紙で、88箇所回って88枚集めます。

さらにその下に写っているのがわたしの納経帳です。

屋島寺の参拝後近くを歩いていると、観光ボランティアガイドの方が源平屋島合戦について解説してくれました。

源平屋島合戦の舞台

上の写真が、源平屋島合戦の舞台となった場所だそうです。

レンタサイクルに乗って85番八栗寺へ

琴電屋島駅から八栗駅まで電車で移動し、駅で「ことでんレンタサイクル」をお借りして次なる目的地、85番八栗寺(やくりじ)のケーブルカー乗り場を目指します。

ことでんレンタサイクルで八栗寺へ

駅からケーブルカー乗り場まではずっと緩やかな上り坂でしたが、このレンタサイクルは電動自転車だったので1.7kmほどの坂道を楽に上ることができました。

こちらが八栗登山口駅から八栗山上駅までわたしたちを運んでくれるケーブルカーです。

八栗ケーブルカー

11時ごろ八栗寺に到着して参拝し、御朱印を頂きました。

85番八栗寺御朱印

 

87番長尾寺へ

ここでお寺の順番が前後します。85番八栗寺から向かうのは87番長尾寺(ながおじ)。順番を入れ替えた理由は、今日86番の近くに宿泊したほうが、翌日88番へのアクセスに好都合(バスがある)ためです。

琴電八栗駅にレンタサイクルを返却して、そのまま琴電志度線と琴電長尾線を乗り継ぎ、終点の長尾駅まで行きます。終点までと長い乗車だったのですが、車内では爆睡してしまいました。

13時ごろ長尾寺に到着。

87番長尾寺

御朱印も無事いただきました。

87番長尾寺御朱印

86番志度寺へ

長尾寺の参拝を終え、ふたたび琴電に乗って86番志度寺(しどじ)を目指します。

志度寺へ行く前に、ちょうどお腹も空いた頃合いだったので志度駅前にある「牟礼製麺」でうどんを頂きました。

かなり評判のいい店のようです。わたしにはちょっと出汁が甘すぎるかな、という感じはしましたが美味しかったです。

15時過ぎに今日の最終目的地、志度寺に到着しました。

86番志度寺

志度寺の御朱印はこちらです。

86番志度寺御朱印

たいや旅館に宿泊

この日は志度駅近くの「たいや旅館」に宿泊しました。

なんとこの旅館、素泊まり3,000円(2013年当時)。

安い宿なので、きっと古くて汚い部屋だろうと覚悟していったにもかかわらず、部屋も広いし建物も綺麗だし、どこも悪いところが見当たりません。ちょっと不思議な気分でしたが、このたいや旅館で翌日の結願(88番まで回り切ること)に向けてしっかり睡眠をとることができました。

 


 

24日目の感想

お遍路の回り方は人それぞれ。わたしの場合は1番から順に回っていく「順打ち」で回ってきましたが、唯一参拝順を入れ替えたのがこの日の86番と87番でした。

さあ、87番まで参拝が終わりました。明日はいよいよ最後のお寺、88番大窪寺を目指します!

次回へ続く。

お遍路カテゴリの最新記事