こんにちは、ちはです。
先日御朱印の夢を見たのをきっかけに、御朱印集めを再開することにしました。
今朝御朱印集めを再開している夢を見たので「夢のお告げ」じゃないけどそろそろ御朱印集めを再開しようと思った(写真は現状の御朱印帳の最後のページ、船橋大神宮) pic.twitter.com/or9IuE3rNP
— 鹿主任 (@ch_enl) February 14, 2018
神社用の御朱印帳を見ると最後のページは平成27年3月に行った意富比神社(千葉県の船橋大神宮のこと)になっています。
というわけで、夢のお告げで3年ぶりに御朱印集め再開です。
再開後初御朱印は明治神宮に決めた!
御朱印集め再開第一弾は、原宿駅降りてすぐの明治神宮に決めました。
明治神宮といえば日本で最も多くの人が初詣に行く大神社です。わたしも毎年明治神宮に初詣に行っていたのですが、御朱印はまだ頂いていませんでした。
明治神宮に到着
撮影:2018年11月
さて、明治神宮に到着しました。
(入口の写真を撮り忘れたため、以前撮った写真を掲載しています。以降、今回撮影した以外の写真には撮影年月を書き添えてあります。)
撮影:2017年3月
この鳥居をくぐって、まずは拝殿を目指します。明治神宮はとても規模が大きい神社なので、入口から拝殿まで1km程度あります。さまざまな樹木が植えられていて空気が綺麗なので、森林浴を楽しみつつ神聖な神域を歩いて進みます。
拝殿にて参拝後、神楽殿で御朱印を頂く
撮影:2017年1月
途中大鳥居をくぐり、手水舎で身を清め、拝殿まで到着しました。
(初詣の時の写真なので参拝待ちの人が沢山写っていますが、今回2月末に行った時は並ばずすぐ参拝できました。)
拝殿で参拝を済ませたら、向かって右方向に進むと神楽殿という建物があります。お守りやおみくじ売り場のちょうど向かいになります。
この神楽殿の中で御朱印を頂きます。
神楽殿の中は写真撮影禁止だったため、文字のみでレポートします。
神楽殿入ってすぐ右に曲がったところに御朱印希望の人が並ぶ場所が用意されていて、そこに並んで順番を待ちます。
当日の混雑具合によっては、御朱印を書いて頂く場所が神楽殿の地下に変更されることもあるようなので、そこは現地の貼り紙に従ってください。
わたしが行ったのは平日の15時過ぎでしたが、3〜4人待ちでした。
御朱印を書いて頂く窓口が2箇所あるので、思ったよりも早く自分の番が来ました。
御朱印帳を渡して書いて頂いたのですが、すごく丁寧に、時間をかけて書いて下さりました。
明治神宮の御朱印をゲット!
こちらが明治神宮で頂いた御朱印です。
緑豊かな明治神宮を歩き、参拝し、御朱印を頂くという一連のプロセスを経て、心が清らかになったような気がします。これが明治神宮がパワースポットと呼ばれる所以なのだな、と納得しました。
明治神宮の御朱印まとめ
初穂料:500円
時間:9時〜17時
場所:神楽殿